柴犬のアトピー性皮膚炎

柴犬のねねちゃんは、もう10歳になりました。長年、アトピー性皮膚炎といわれ、耳血腫にもなるので、ステロイドでずっと抑えてきました。でも、このまま年をとっていくのに、ステロイドをつづけていてよいか不安になり、漢方薬治療を試しに来院されました。はじめ一ヶ月でステロイドを抜いた時、リバンンドに少し苦しみましたが、2ヶ月でステロイドもなくなり、9ヶ月経った今は、漢方でうまくコントロールできています。ただ、漢方をやめられない理由は、この皮膚病に精神的な要因があるからで、その治療を引き続きしています。精神的な要因の皮膚病、耳血腫は、ステロイドでも治療できてしまいますが、身体を弱らせてしまうので、なんとか精神的な面に着目して治療していくのがよいと思います。
甘えん坊のねねちゃん

漢方治療専門どうぶつ病院
ハルペッツクリニック東京
〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目6−3
Tel:03-6804-3343
Fax:03-6804-3345
Email: info@harupets-tokyo.com

[総合どうぶつ病院/愛知・春日井]
ハルペッツクリニック愛知
愛知県春日井市柏井町5−92
http://www.harupets-aichi.com

[漢方専門どうぶつ病院/神戸]
ハルペッツクリニック神戸
神戸市中央区山本通1-7-3
www.harupets-kobe.com