ダックスの肝炎、肝硬変

ダックスの二コちゃんは3才になったところです。門脈シャントという奇形の疑いがあるため、肝機能の低下が甚だしく、
GPT(ALT)が900以上にまであがってしまい、西洋治療ではうまくコントロールできなかったため、漢方治療を試しに来院されました。
その時点で、アンモニアの数値もあがり、腹水もたまっておりましたが、治療1週間で、GPTは520までおちてくれて、アンモニアもおちました。
3ヶ月たってGPTは180までおちつき、あとは、このまま、日常生活ができるように漢方薬で、コントロールしていくつもりです。
肝炎や肝硬変、胆のう炎や胆泥などの胆管系の治療に漢方薬が役立つことが多いです。

漢方治療専門どうぶつ病院
ハルペッツクリニック東京
〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目6−3
Tel:03-6804-3343
Fax:03-6804-3345
Email: info@harupets-tokyo.com

[総合どうぶつ病院/愛知・春日井]
ハルペッツクリニック愛知
愛知県春日井市柏井町5−92
http://www.harupets-aichi.com

[漢方専門どうぶつ病院/神戸]
ハルペッツクリニック神戸
神戸市中央区山本通1-7-3
www.harupets-kobe.com