トイプードルのギンジちゃんは、アトピー性皮膚炎で1年以上の長い間ステロイド治療をしていました。ステロイドでお腹の皮膚も薄くなってきて、いっこうに治るきざしがないので、漢方薬で治療を求めてこられました。まずはじめステロイドを2ヶ月くらいかけて抜いて、それから、ようく経過をみますと、どうも精神的な要因があることがわかりました。そこで、ゆっくりそこも漢方で治療して、ほぼ半年で、いい感じでお腹の毛もはえ、皮膚もあつくなってきました。あとは精神面のコントロールだけしていけばよいだけです。はやく気持ちも大人になってください!
上からギンジちゃんのお顔
中が治療開始時のお腹
下が治療半年後のお腹
トイプードルのアトピー性皮膚炎 | ||||||||
漢方治療専門どうぶつ病院 ハルペッツクリニック東京
[総合どうぶつ病院/愛知・春日井] [漢方専門どうぶつ病院/神戸] |