アビシニアンの好酸球性肉芽腫(猫のアトピー性皮膚炎)

アビシニアンのカリンちゃんはまだ一歳なのに、アトピー性皮膚炎とか食物アレルギーで下痢したり、病気つづきで困りました。下痢は、ご飯を療法食にして治ったようでしたが、皮膚の方は耳や顔に常に傷ができて、カラーがなかなかはずせません。ただステロイドは極力避けてきたそうですので、漢方薬治療と、飼育指導で、2ヶ月で、きれいになりました。こういう若い子は、きちんと漢方薬で治療して体質改善すれば、その後、ずっと楽になります。おそらく、もう少し体質改善をすすめれば、ご飯もいろんなものが食べても下痢しなくなるようになりますよ。
治療時のカリンちゃん(目のまわりのかさぶたが痛々しいです)
2ヶ月後のカリンちゃん(くつろぎ過ぎですみません)

漢方治療専門どうぶつ病院
ハルペッツクリニック東京
〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目6−3
Tel:03-6804-3343
Fax:03-6804-3345
Email: info@harupets-tokyo.com

[総合どうぶつ病院/愛知・春日井]
ハルペッツクリニック愛知
愛知県春日井市柏井町5−92
http://www.harupets-aichi.com

[漢方専門どうぶつ病院/神戸]
ハルペッツクリニック神戸
神戸市中央区山本通1-7-3
www.harupets-kobe.com