月: 2012年9月

シーズーの皮膚病

ブラックのシーズーのししまるちゃんは、まだ4ヶ月です。皮膚病がでて、近くの病院で2週間効く注射というものをうたれてから、皮膚病がひどくなり、来院されました。おそらく抗生剤だと思うのですが、肌にあわないのでしょうか、身体全体に膿皮がでてました。でも、まだ本当に若いので、漢方薬もすぐ効きます。(もちろんその注射は2度とうってもらっていないです)逆に西洋薬の悪い効果も強く効いてしまいます。4ヶ月たった今は、すっかり体質も改善され、皮膚もよくなりました。若い子ほど、薬の効き目が大きいので、慎重にしないといけませんね。

IBDの漢方治療経過

以前にも載せた事のある10才のキャバリアのマリーゴールドちゃんの治療経過です。
IBDと呼ばれる慢性の下痢で、ステロイドが欠かせない状態で、こられれました。
ステロイドはすぐ止めて、下痢も治り、もう今は、漢方治療するなかで、すっかり若返りました。
治療開始前の写真
治療開始1か月後の背中の写真
治療5ヶ月後の写真

漢方治療専門どうぶつ病院
ハルペッツクリニック東京
〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目6−3
Tel:03-6804-3343
Fax:03-6804-3345
Email: info@harupets-tokyo.com

[総合どうぶつ病院/愛知・春日井]
ハルペッツクリニック
愛知県春日井市柏井町 5-92
http://www.harupets.com