ダックスの脂肪織炎

ダックスのくーちゃんは、5才。去勢時の糸がきっかけでなった脂肪織炎で、ステロイドが欠かせなくなって、3年以上たちました。炎症が左目にとんで、もう片方の目は見えません。白血球も3万以上にあがり、慢性の炎症がつづいている状態で心配になり、漢方治療をしに来院されました。2ヶ月の治療で脂肪織炎もなくなりました。ステロイドも慎重に減らしていったのですが、ステロイドを全部なくすと、免疫介在性の貧血の症状がでてしまうため、脱ステロイドが大変でした。今はステロイドではなく、免疫抑制剤で貧血はコントロールできているようです。脂肪織炎は免疫疾患なのですが、ステロイドで治療するとどんどん免疫力が低下し、引き続きさらなる免疫疾患を引き起こしてしまう可能性があります。うまく漢方薬で免疫力をあげながら、治療すると、そういう心配はしなくてよいのです。なかなか大変ですが、がんばって乗り越えています!

漢方治療専門どうぶつ病院
ハルペッツクリニック東京
〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目6−3
Tel:03-6804-3343
Fax:03-6804-3345
Email: info@harupets-tokyo.com

[総合どうぶつ病院/愛知・春日井]
ハルペッツクリニック愛知
愛知県春日井市柏井町5−92
http://www.harupets-aichi.com

[漢方専門どうぶつ病院/神戸]
ハルペッツクリニック神戸
神戸市中央区山本通1-7-3
www.harupets-kobe.com