月: 2012年2月

鼻の頭の気持ち悪いできものの漢方薬治療

トイプードルの小うめちゃんの鼻の頭に、いぼらしきできものができ、それが、1か月で急に1cm以上の大きくなって心配でした。場所が場所だけに、外科的にとるのも可哀想だったので、漢方薬で治療してみました。1か月で、ほとんど消失しました。イボでも良性腫瘍かもしれませんし、悪性腫瘍かもしれませんので、心配ならやはりとっておいたほうがよいです。とくに、できた場所が掻いてしまうようなところで、かき壊して傷になると、良性のできものも悪性化することがありますので。
こうめちゃん

かさぶたになったできもの

ひと月後のこうめちゃん

愛知のハルペッツクリニック

フレンチブルのアトピー性皮膚炎の漢方薬治療

フレンチブルドックのモモちゃんは、7才。生後4、5ヶ月からアトピー性皮膚炎にお悩みになって、ステロイドとつきあってきました。漢方薬という今まで使ったことのない治療を試してみようと、東京の病院にこられました。3ヶ月漢方薬治療して分かったことは、精神的な要因からくる皮膚病が非常に強いということでした。そこで精神的におちつくように、漢方薬をつかったりすれば、ステロイドも不要で、皮膚病はおこらない、のですが、どうしても、また精神的な理由で、再発することもあるので、うまく、気持ちをコントロールしていく、ということに治療の主眼をおいていきます。でも、飼い主さんも理由がわかったので、悩みも減ったと思いますよ。(理由が飼い主さんにあると、逆に悩みが増えることもありますが)
 愛知のハルペッツクリニック

漢方治療専門どうぶつ病院
ハルペッツクリニック東京
〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目6−3
Tel:03-6804-3343
Fax:03-6804-3345
Email: info@harupets-tokyo.com

[総合どうぶつ病院/愛知・春日井]
ハルペッツクリニック
愛知県春日井市柏井町 5-92
http://www.harupets.com