月: 2011年11月

首の下のなかなかなおらない皮膚病

A.コッカーのピースくんの首の赤みとかゆみは、なかなかしつこかったのですが、ようやく奇麗になりました。
1月前
1月後
得意なピースくん

慢性軟便、多便、慢性下痢の漢方薬治療

フレンチブルのゆばちゃんは、ずっと、軟便、多便(食糞も)やひどい時は下痢にすぐなるので困ってました。漢方薬で一ヶ月治療したら、便も普通にもどりました。加えて、毛並もずっとよくなりました。漢方薬で治療するときは、胃腸と皮膚を関連づけて同時に治療することが多いです。

アトピー性皮膚炎とか食物アレルギーとかいわれてもね

生後4、5月から皮膚病になって、それからずっと皮膚病を患ってきたフレンチブルのももちゃん。
もう7歳をこえて、このままステロイド治療で一生終わるのはいやだということで、漢方薬治療をしに来院されました。
皮膚病は漢方薬で治しますが、小顔でかわいいのは、治さなくてもよいですから。

11月23日の祝日は営業します。

11月23日の祝日は営業します。
休日でないと来院できない方もいると思います。
ご迷惑おかけしています。

仲良くオープンカーにのってーアトピー性皮膚炎の漢方薬治療

チワワのセシルちゃんとアメリカンコッカースパニエルのアメリちゃん。
仲良くオープンカーにのって診察にやってきました!
どちらも皮膚病なのですが、アメリちゃんのほうが経過が長くアトピー性皮膚炎が5年間かけてひどくなってきたようです。
治療をしていても年々ひどくなっているようなので、ここで、治療法を180度かえて、漢方薬で治療してみましょう!

炎症性乳癌にめげずに、頑張って! 

はなちゃん、がんばれ!
悪性の炎症性乳癌と診断されても、漢方薬治療をしています。

漢方治療専門どうぶつ病院
ハルペッツクリニック東京
〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目6−3
Tel:03-6804-3343
Fax:03-6804-3345
Email: info@harupets-tokyo.com

[総合どうぶつ病院/愛知・春日井]
ハルペッツクリニック
愛知県春日井市柏井町 5-92
http://www.harupets.com